外耳


外耳


外耳

外耳は耳介、外耳道から成りたっています。


耳介

耳介は外から見える部分で、主に軟骨でできており、微かですが集音を行います。


外耳道

円筒形の盲管で、その直径は約0.8cm、長さは約2.5〜3cm、容積は約2c.c.です。 外耳道は入口から1/3が軟骨部外耳道、その奥は骨部外耳道となっています。


外耳道の音響的効果

  外耳道は2000-3000Hz付近で音響的な共鳴効果があります。この外耳導共鳴は等ラウドネス曲線の4000Hzの感度を向上させています。


[外耳] [中耳] [内耳] [聴神経]