2004年4月8日
本日大学院の入学ガイダンスが行なわれました。新入生3人坂口君、大場さん、新谷君ご入学おめでとうございます。そして今日新たな事実二渡先生と大場さんの誕生日だそうです。おめでとうございます。私の知りうる限りでは、1月生まれ4人と多かったのでこれで4月生まれは私、村田先生、二渡先生、大場さんと1月生まれに対抗できそうです。
ガイダンス中の雰囲気です。
新入生3人です。ちょっと大人びた3人ですね。私のほうがまだ若い?
今日は風邪気味だったらしい坂口君です。卒論では酸性雨(私よくわかりませんが)の研究していたそうです。趣味は音楽鑑賞らしいです。ヘッドホンはかかさないほどのマニア!?
今日お誕生日の大場さんです。大学院では環境教育についての研究をしたいそうです。私の見解では環境教育は義務教育それも低学年レベルでの教育が大事かと思いますが、大場さんはそれに限らず広く研究をするそうです。趣味は読書だそうです。
書道で培われた平静な心の持ち主の新谷君です(ふらふらして浮ついている私と大違い(笑))。卒論はビオトープマップについての研究をしていたそうです。土木学会西部支部研究発表会では私たちの発表時間とかぶっていたので聞けませんでした。今度聞かせてください。趣味はテニスだそうです。