変動騒音の測定方法


 指示値が不規則かつ大幅に変動する変動騒音に対し、JIS規格では 等価騒音レベル Leq を統一的に用いること基本としている。

 しかし、一定の時間間隔で測定した騒音レベルを、たとえば5秒ごとに指示値を読みとり、50個の測定値を集計し、その中央値と下端及び上端の5%を除いた90%レンジの変動範囲の下端と上端とで表す評価法が広く用いられた事情を考慮し、 L50 などの時間率騒音レベルなども用いてよいことにした。

   等価騒音レベル  Leqの求め方

   時間率騒音レベル Lxの求め方


yano@gpo.kumamoto-u.ac.jp
Faculty of Architecture,Departmant of Engineering,Kumamoto University.
Copyright (c) 1996 S.Nagatomo in Yano Laboratory.