反射面が存在する場合の伝播
 次図のように受音点の近くに反射面があるとき、受音点には直接音と反射音が到達し、受音点の音の強さは直接音の強さと反射音の強さの和となる。

 音の反射を鏡面反射と考えると、音は虚音源S'と受音点を結ぶ線と反射面の交点Oで反射する。反射音の行路(SO+OR)をr' 、直接音の行路(SR)をr、反射面の反射率をγとすると、直接音の強さは W/(4πr2)、反射音の強さは Wγ/(4πr'2) であり、受音点の音圧レベルは次式で与えられる。
   SPL = PWL - 11 + 10log10{W/(4πr2) + Wγ/(4πr'2)}


 騒音の伝播へ

UP DATE 3/14/1997

久留米工業大学工学部建築設備工学科
Copyright (c) 1997 Chiaki Haruta
haruta@cc.kurume-it.ac.jp