|
|
TWITTER |
|
|
MAIL NEWS |
北九州ビオトープ・ネットワーク研究会では、環境実践イベントその他の情報をメールで配信しています。ご希望の方は、下記にメールを送ってください。 件名にニュースメール希望、本文にお名前を記入して送信してください。 |
事務局 「ニュースメール」 登録 kitakyu.biolab@gmail.com |
|
|
|
2011年 NEWS |
2011年12月10日(土) |
第79回平成竹取伝説、竹林のがっこう参加者募集中 |
2011年11月12日(土) |
第78回平成竹取伝説、竹林のがっこう参加者募集中 |
2011年10月8日(土) |
第77回平成竹取伝説、竹林のがっこう参加者募集中 |
2011年10月5日(水) |
「洞海湾!絶滅危惧植物再生」のための保全活動 |
|
洞海湾(八幡西区本城橋付近)にある干潟では、多くの野鳥が見られ、同時に多くの漂流物や廃棄物も見られます。しかし、この干潟には絶滅危惧種である「シバナ」や「ハマボウ」(福岡県絶滅危惧K類)などの塩生植物の群落が見つかっています。
|
|
このイベントは、干潟を綺麗にし、干潟本来の浄化機能を保つとともに、絶滅危惧植物が生育する環境を保全しようとするものです。
|
|
洞海湾干潟の貴重植物を通して、北九州市の水辺の環境を考えてみませんか?
|
日時: |
2011年10月5日(水) 13:30〜15:00 ※雨天の場合は、翌10月6日(木)13:30〜15:00に順延
|
場所: |
本城橋東側の洞海湾干潟(八幡西区洞北) ※無料駐車スペースあり
|
持参: |
軍手、汚れてよい服装、(できれば長靴) |
主催: |
九州共立大学、TEAM洞海湾 |
共催: |
NPO法人 北九州ビオトープ・ネットワーク研究会 |
後援: |
ほりかわ一斉清掃部会 |
支援: |
(株)エヌエスウィンドパワーひびき |
問合せ: |
九州共立大学(成富先生)〒807-8585 北九州市八幡西区自由ヶ丘1−8
|
TEL&FAX: |
093-693-3257 |
E-mail: |
naritomi@kyukyo-u.ac.jp |
|
|
|
「第5回福岡県竹林サミットin北九州」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福岡県は国内有数の竹の分布が見られる地域でありながらも、荒廃竹林の拡大に伴う生物多様性の減少問題などが進行しています。このような地域の問題に対し、市民のボランティア活動による様々な取り組みが盛んに行われています。
|
|
|
|
これまでそれぞれが個別に活動をしてきましたが、団体同士の情報交換と交流や協力が必要であると考え、平成19年11月に第1回の福岡県竹林サミットを開催し、これまで福岡県内各地で第4回まで続けられてきました。
|
|
|
|
第5回となる今回は、さらに多くの皆様に竹に関する現状と活動の様子を知っていただこうと、「エコライフステージ2011」と共同開催します。
|
|
|
|
日時:2011 年 10 月 1 日(土)〜2 日(日)
|
|
|
|
場所:勝山公園(北九州市小倉北区) |
|
|
|
出展:有明 里山を守る会/R100ソイル工法研究会/おおむた環境ネットワーク/岡垣緑のまちづくりの会/北九州グリーンヘルパーの会/北九州鳥凧愛好会/NPO法人北九州ビオトープ・ネットワーク研究会/玄菱エレクトロニクス株式会社/日本乾溜工業株式会社/響みどりの会/火山里山保全交流会/NPO法人宗像里山の会/龍王・山・里・川の会 (予定)(五十音順)
|
|
|
2011年9月10日(土) |
第76回平成竹取伝説 |
2011年8月21日(日) |
第7回夏休みこども竹細工教室 |
2011年7月31日(日) |
火まつり行事(北九州市若松) |
2011年7月10日(日) |
NPO北九州ビオトープ・ネットワーク研究会設立10周年記念 |
2011年7月9日(土) |
第75回平成竹取伝説、竹林のがっこう参加者募集中 |
2011年6月11日(土) |
【雨天のため、活動中止】平成竹取伝説、竹林のがっこう |
2011年6月4日(土) |
平成竹取伝説(5月14日実施)は下記のよう放送されます。 |
|
放送局:RKB毎日放送 |
|
番組名:ふくおか見聞録 |
|
放送日:6月4日(土)18時54分から19時00分 |
|
放送後、県インターネットテレビで視聴可 |
2011年5月22日(日) |
International Day for Biological Diversity (Forest Biodiversity) |
|
The Green Wave 2011 in Japan |
|
「グリーンウェイブ2011」(国際生物多様性の日) |
2011年5月21日(土) |
第5回福岡県竹林サミット 第1回実行委員会 |
2011年5月14日(土) |
第74回平成竹取伝説 |
2011年4月10日(日) |
ため池散歩11「生物が命つなぐ場に」、西日本新聞 |
2011年4月9日(土) |
第73回平成竹取伝説 |
2011年3月27日(日) |
ため池散歩5「地域で残す憩いの場」、西日本新聞 |
2011年3月25日(金) |
ため池散歩4「田で学ぶ農業と自然」、西日本新聞 |
2011年2月16日(水) |
「竹林保全活動のNPO ビオトープ・ネット 景観整備機構に指定」、朝日新聞 |
2011年2月12日(土) |
第72回平成竹取伝説 |
2011年2月8日(火) |
「自然保護に汗流す喜び」、西日本新聞 |
2011年2月2日(水) |
NPO法人北九州ビオトープ・ネットワーク研究会が、福岡県知事より北九州市で最初の「景観整備機構」に指定されました。 |
2011年1月8日(土) |
第71回平成竹取伝説 |
2011年1月4日(火) |
「エコ門松」、朝日新聞WEB |
2011年1月1日(土) |
「エコ門松」、朝日新聞 |
|
|
|
2009年 NEWS |
2009年6月10日 |
平成21年度環境大臣表彰・地域環境保全功労者表彰 |
2009年3月20日 |
ふくおか地域づくり活動賞奨励賞 |
2009年3月7日 |
平成20年度環境に優しい若松まちづくり表彰 区長特別賞 |
|
|
|
2008年 NEWS |
2008年12月22日 |
平成20年度地域づくり総務大臣表彰受賞 |
|
財団法人地域活性化センターのホームページに当NPOの活動が動画で紹介中です。「平成21年度 地域づくり総務大臣表彰受賞団体の活動」 |
2008年11月20日 |
平成20年度福岡県環境保全功労者知事表彰受賞 |
2008年11月7日 |
ふくおか減CO2自慢2008奨励賞受賞 |
2008年10月4日 |
第2回北九州市3R活動推進賞受賞 |
|
|
|
2001年 NEWS |
2001年12月11日 |
第6回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
2001年11月28日 |
「ラウンジ」西日本新聞 |
2001年11月13日 |
第5回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
2001年11月11日 |
「市民ら間伐作業に汗・放置竹林による里山の荒廃防ごう」、毎日新聞 |
2001年11月10日 |
「竹林の保全と竹炭をつくろう」、第2回環境実践イベント、北九州市立大学国際環境工学部の学生及び教職員(ボランティア活動) |
2001年10月26日 |
「竹林の保全と竹炭をつくろう・参加者を募集」、朝日新聞 |
2001年10月17日 |
「荒廃する竹林守ろう・間伐し炭づくり」西日本新聞 |
2001年10月15日 |
「ビオトープ・ネットワーク北九州を考える」景観技術シンポジウム・北九州市における自然環境技術の展望、北九州国際会議場、(北九州市) |
|
「人工的な自然・あり方を論議」朝日新聞記事2001年10月16日 |
|
「動植物の生息空間・・・ビオトープ 都市部に広げよう」西日本新聞2001年10月16日 |
2001年10月9日 |
第4回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
2001年9月 |
「ビオトープ・ネットワーク北九州研究会」が発足、「緑の回廊」づくりを目指す、農林漁業に関する現地情報九州、情372号、九州農政局農林水産情報センター |
2001年9月28日 |
「ビオトープ・ネットワーク北九州研究会」が発足、「緑の回廊」づくりを目指す、農林漁業現地情報、平成13年9月号、第27巻第6号、農林水産省統計情報部(全国版の現地情報紙) |
2001年9月26日 |
「ビオトープの課題をネット研究会で報告」西日本新聞 |
2001年9月11日 |
第3回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
2001年8月 |
「ビオトープ・ネットワーク北九州研究会」が発足、「緑の回廊」づくりを目指す、ふくおか、農林水産省統計情報、平成13年8月発行 |
2001年8月7日 |
第2回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
2001年7月10日 |
第1回 ビオトープ・ネットワーク北九州研究会定例会 |
|
|
|
|